3日目となるこの日も画像から分かるように、抜けるような青空。天候には恵まれているようです。気温もマイナス11度と、現地としては過ごしやすい様子。しかしながら地形が岩場だったようで、進行には苦戦したようでした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日は上り坂が多くツルツル滑る路面に、全員コケながら登りました。足元の岩場に悪戦苦闘し距離はあまり稼げませんでしたが、トールピークを見た瞬間、みんな息を飲む美しさに疲れがふきとんだように見えました。
トールピークが綺麗に見える場所でキャンプをするため、今日は早めですが行動は14時頃までにし、最高のシチュエーションで夜を迎えたいと思います。オーロラも期待しています。
(報告:安藤優汰)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



足場が悪い中、ソリを引きながらの歩行でメンバーもかなりクタクタのよう。でも同時に充実感が電話口からも伝わって来ました。
現在のキャンプ地点は、北緯66度31分付近。「北極圏」はもう目の前です。この先もしばらく、天気の崩れはないと予報が出ています。岩場地帯もこの先は解消されるようですので、無理はせず、前進してほしいと思います。
コメントをお書きください
SH (木曜日, 11 4月 2019 13:03)
上り坂、大変そう。。トールピーク、素敵な風景ですね。オーロラは見られましたか?